ページの先頭です。

本文へ移動する。

トップページ動画

今、ここがその場所。
仕事のリアルと適性を知る インターンシップ

Message

自動車業界は100年に1度の変革期だ。正解なんて誰もわからない。でも、およそ100年前。私たちの先輩が日本初の量産車をつくったときも同じだったに違いない。ああしよう。こうしよう。みんなで知恵や意見を出しあい、試しては失敗をくりかえしながら前に進んだはずだ。三菱自動車の社員の真ん中には熱がある。お客様の心を揺さぶるクルマをつくりたいという熱がある。目の前の壁は高ければ高いほど、乗り越えたいという熱がある。その熱の塊である完成車を、日本中、世界中に届けるという熱がある。さあ、あなたの熱はどんな新しいクルマを生み出すだろう。世界にどう広がっていくだろう。熱が集まり、交わり、高まってゆく。今、ここがその場所になる。

What’s MMC三菱自動車について

日本初の量産車メーカーとして、常に新しい挑戦を続けています。

Cross Talkクロストーク

「世界」と「ものづくり」。
三菱自動車の今を伝えるテーマについて語ってもらいました。

Job職種紹介

それぞれの専門知識・技術を磨き、
部署を超えてつながる職種を紹介します。

Read More

Member社員紹介

様々な場所で活躍する先輩社員の日常に迫ります。

INTERVIEW INDEX
Y.K. 三菱のEVを進化させていく。 第二EV・パワートレイン 技術開発本部 EV 要素開発部 2014年入社 工学研究科 応用化学専攻修了
T.S. 日々の仕事が、未来のクルマにつながっている。 第二車両技術開発本部 電子システム開発部電子設計 2018年4月入社 情報理工学部情報システム学科 (現システムアーキテクトコース)卒
N.M. 世界中の安全と向き合っていく。 性能計画実験部 2019年入社 大学院国際環境工学研究科 情報工学専攻修了
Y.I. 三菱自動車の強みを、世界へ、未来へ。 板金樹脂生産技術部 2018年入社 工学部 輸送機器環境工学専攻修了
T.K. 自分と同じ感動を、多くの人に届けたい。 生産技術本部 溶接組立生産技術部 2017年入社 工学部機械工学科卒
C.M. 品質保証のプロになるために。 市場品質改善部 品質情報 車体グループ 2018年入社 工学部材料開発工学科卒
K.S. 未来を見つめ、新しい領域へ。 商品戦略本部 商品戦略部 2014年入社 商学部経営学科卒
A.K. 失敗を恐れず、将来像を描いていく。 調達管理本部 調達企画部 2019年入社 文化構想学部文化構想学科卒
D.I. お客様のため、地球環境のため。 国内営業本部 軽EV推進室 2012年入社 経済部経済学科卒
M.S. インドネシアと三菱自動車をつなぐ。 インドネシア事業部 商品グループ 2020年入社 政策学部政策学科卒
K.O. 世界中のお客様に届けるために。 車両物流部 2019年入社 理工学部機械工学科卒
A.Y. 世界中の仲間と、より良い仕組みを。 グローバルアフターセールス本部 GAS物流部 2017年入社 文学部人間学科卒

Culture制度や勤務地について

社員一人ひとりが自分らしく働き、
より成長できる環境を紹介します。

Recruit採用情報

最新のインターンシップ情報や採用情報をお届けします。

インターンシップ情報