一人ひとりの生活や
ライフサイクルに合わせ、
より柔軟で、より安心して
働けるようにサポートしています。
住まい
入社後の住居に関するサポート制度
- 独身寮/借上社宅完備
- 東京や岡崎、水島の各勤務地の近くに独身寮/社宅/借上社宅を完備。生活にかかる費用を低くおさえることができます。また、駐車場も月額1,000円程度で借りることができます。
育児
仕事と育児の両立をサポートする制度
- 育児休業
- 育休は3歳到達日の翌年度4月末まで取得可能。また、自動車業界で唯一、妊娠期休業も取得できます。
- 育児時短勤務制度
- 復職後は、小学6年生の年度末まで勤務時間を4/5/6/7時間から選択でき、フレックスタイムとの併用も可能です。
- 企業内保育園
- 企業内保育所「ディア・キッズ」を設置(田町、岡崎地区)。社内で安心して子供を預けられ、早期復職にもつながっています。
介護
仕事と介護の両立をサポートする制度
- 介護休業
- 介護休暇は介護対象者1人につき、通算3年まで取得できます。
- 介護時短勤務制度
- 介護時短勤務も育児と同様に4/5/6/7時間から選択でき、フレックスタイムとの併用も可能です。
健康づくり
社員の健康をサポートする制度
- 提携フィットネスジム
- 多種多様なフィットネスジムを安く使用することができ、社員の健康をサポートします。
- スマートウォッチ配布
- 自身の健康を可視化できるよう、スマートウォッチを無料で配布しております。
通勤
通勤の負担を軽減する制度
- 社内充電無料
- EVやPHEVなどの電気自動車で通勤すると、社内充電設備を無料で使用することができます。さらにガソリン代も支給されます。
- 通勤手当・リモートワーク手当
- 当社規定に基づき、出社のときは通勤手当を、在宅勤務のときはリモートワーク手当を支給しております。
語学
グローバルな活躍を支える主な制度・取り組み
- TOEICスコアアップセミナー
- 英語学習のマインドアップとして、就業時間中にセミナーへの参加が可能。プログラム受講後はTOEICに挑戦し、効果を実感することができます。
- 駐在員へのサポート
- 英語圏以外の駐在員に対して、語学習得費用の補助があります。(毎月一定の額を補助)
採用情報
当社はさまざまな職種で
積極的に募集しています。
少しでも気になる職種がありましたら、
ためらわずエントリーしてみてください。
皆様からのエントリーを
心よりお待ちしております。