そうじゃ吉備路マラソンへ水島製作所から多数参加

2025年03月14日
  • 地域社会
  • その他
  • 日本
  • facebook(別ウィンドウで開く)
  • X(別ウィンドウで開く)
  • line(別ウィンドウで開く)

@岡山県総社市
三菱自動車工業株式会社 総務渉外部 水島総務 河野

ボランティア参加者

ボランティア参加者

ランナー参加者

ランナー参加者

コーン設置

コーン設置

沿道警備および応援

沿道警備および応援

2月23日(日) 岡山県総社市スポーツセンター一帯を発着点に「そうじゃ吉備路マラソン」が開催され、水島製作所からは約280名の社員が運営ボランティアやランナーとして参加しました。

この活動は、三菱自動車の生産を支えてくださるサプライヤー企業が多数所在する総社市に対し、地域貢献活動の一環として実施しています。日頃のご支援への感謝の気持ちを込め、一昨年、昨年に続き、社内でボランティアの募集や、ランナーとしての参加呼びかけを行いました。
ボランティア活動では、硬式野球部「三菱自動車倉敷オーシャンズ」やラグビー部「三菱自動車倉敷キングフィッシャーズ」のメンバーなどを含む約135名の社員が参加し、マラソンコースのカラーコーン設置や沿道警備などを行い、ランナーへの声掛けを行うなど大会運営の支援を行いました。また、ランナーとして参加した約145名の社員は、晴天のもと、備中国分寺五重塔や造山古墳といった多くの歴史観光スポットが点在するコースを駆け抜けました。

競技中には、沿道から応援する方々とランナーが「がんばれー!」「ありがとねー!」と互いに声を掛け合い、ハイタッチを交わす場面も多く見られました。

今後も地域社会とのつながりを大切にし、積極的な地域貢献活動を展開してまいります。

ボランティアとして参加した社員の声

多くの社員とともに参加し、地域に貢献しながらランナーを間近で応援できて楽しかったです。

ランナーとして参加した社員の声

沿道から、たくさんの方々が大きな声で応援してくださり、地域の皆さまと一体感を感じることができました。

  • facebook(別ウィンドウで開く)
  • X(別ウィンドウで開く)
  • line(別ウィンドウで開く)