@タイ
三菱自動車工業株式会社 総務渉外部 地域・社会貢献推進室 新垣


2024年9月、タイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(以下、MMTh)並びにNPO法人ミツビシ・モーターズ・タイランド・ファンデーション (以下、MMTF) ※は、外部の奨学金基金The Equitable Education Fund (以下、EEF)と連携し、学業成績や行動面が優れているが、経済的に貧しく支援が必要な中学生100名に奨学金を寄付しました。
また、実際にクルマを生産する工場、及び三菱車両を販売するディーラー社員に知識・技術を教える拠点である教育センターを見学いただく機会も設けました。
EEFは、経済的な理由による子どもたちへの教育不平等を減らすことを目的に、タイの「公正な教育のための基金法」に基づいて設立された基金です。
MMThとMMTFは、生徒たちが奨学金によってより良い教育を受けられるようになり、夢の実現を後押しできることを嬉しく思っています。引き続き、EEFと連携した支援を実施して参ります。
- 2021年1月にMMThがタイでの創業60周年を記念して設立したNPO法人
支援先からの声
タイの経済状況が非常に厳しいにもかかわらず、学生を支援し続けてくれたことに非常に感謝しています。
学生たちはラムチャバン工場見学の機会を得て、自動車製造工程における最新技術を学ぶことができました。また教育センターでは、販売、アフターサービス、技術者によるメンテナンスに至るまで、最高の顧客体験を提供する為の従業員教育システムについて学ぶことができました。