@東京都 目黒区
東日本三菱自動車販売株式会社 総務部 社会貢献室 岡田
11月17日(金)、東日本三菱自動車販売株式会社(以下、東日本三菱)は、三菱自動車工業株式会社と協働で目黒区立鷹番小学校の5年生を対象にした「体験授業プログラム」を実施しました。
当日は「環境と人にやさしいクルマづくり」に関する講義や、実際にリサイクルした自動車部品を用いた「エコ部品クイズ」を実施しました。また施設内の工場見学では、リフトアップしたクルマの下で「電気自動車とガソリン車の違い」についての説明や、メカニックと共に「タイヤ交換」、「マイパイロットパーキング」の試乗体験を行いました。
東日本三菱は、今後も社会貢献活動を通じて社会にお役立てできる企業を目指して参ります。
子どもたちからの声
- 今まであまりクルマに興味がなかったが、タイヤ交換や試乗を体験してもっとクルマについて知りたいと思いました。
- タイヤ交換が楽しかったです。タイヤの重さに驚きました。
- クルマを下から見ることがなかったので、良い経験になりました。
- 三菱の電気自動車は環境に良くて、家で充電できることがわかり、すごいなと思いました。