@岡山県総社市
三菱自動車工業株式会社 総務渉外部 水島総務 加藤
![](/jp/sustainability/contribution/report/2023/03/images/16_1.jpg)
開会式
![](/jp/sustainability/contribution/report/2023/03/images/16_2.jpg)
ボランティアとして参加
![](/jp/sustainability/contribution/report/2023/03/images/16_3.jpg)
ランナーとして参加
![](/jp/sustainability/contribution/report/2023/03/images/16_5.jpg)
沿道からの声援でゴールを目指す
![](/jp/sustainability/contribution/report/2023/03/images/16_6.jpg)
沿道からの声援
2月26日(日)、岡山県総社市スポーツセンター一帯を発着点に「2023そうじゃ吉備路マラソン」が開催されました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止により4年ぶりの開催となった本大会に、水島製作所からは、ボランティア107名とランナー62名の合計169名の従業員が参加しました。
ボランティアでは、マラソンコースの沿道警備やカラーコーン設置などを行い、ランナーへの声掛けも行いました。ランナーは、晴天の中、備中国分寺五重塔や造山古墳など、多くの歴史観光スポットが点在する吉備路を駆け抜けました。
ボランティア参加者の声
- ランナーがすごく楽しそうだったので、次回はランナーへのエントリーもしてみたいです。
- 交通規制をしながら沿道より声援することができ、とても充実した1日になりました。これからも地域と連携した社会貢献活動に取り組んでいきたいです。
ランナー参加者の声
- 地域の皆さまと一緒に4年ぶりの開催することができた、待ちに待ったそうじゃ吉備路マラソンはとても楽しかったです。
- 沿道からボランティアの方が応援してくれたので、とても力になりました。