@京都府 京都市
三菱自動車工業株式会社 総務渉外部 京都総務 三上

京都市東山区にある浄土宗総本山 知恩院で行われたイベント「知恩院 春のライトアップ2022」に『アウトランダーPHEV』の蓄電・給電機能を活用して、4月1日(金)~3日(日)の3日間、参加しました。
毎年、知恩院では期間限定で寺院全体のライトアップが行われています。今回、日本三大梵鐘の一つであり、重要文化財に指定されている大鐘楼において、京都市環境政策局とともに『車両からの給電による100%再エネ電気ライトアップ』を実施させていただきました。当日は京都三菱自動車販売株式会社 本社十条店(電動DRIVE STATION)の太陽光発電パネルで生み出した電気を『アウトランダーPHEV』に充電し、寺院まで移動した後、ライトへの給電を行いました。
大鐘楼をライトアップした電力は全て合わせて約700Wでしたが、『アウトランダーPHEV』に蓄えた電気で問題なく約4時間点灯させ、クリーンな車と電気で京都の歴史ある建造物を彩るお手伝いができました。
ライトアップをご覧になった方の声
全然音もしていないし、この車から電気を送っているなんて言われなければ気づきませんでした。
これだけたくさんの照明を車からの電気でずっと光らせることができるなんて驚きました。
主催 浄土宗総本山 知恩院
「知恩院 春のライトアップ2022」