障がい者就労支援としてペットボトルのキャップを納品

2021年01月25日
  • 地域社会
  • 環境
  • その他
  • 日本
  • facebook(別ウィンドウで開く)
  • X(別ウィンドウで開く)
  • line(別ウィンドウで開く)

@滋賀県 湖南市
三菱自動車工業株式会社 京都製作所 滋賀工作部 嶋岡

12月8日(火)、滋賀県東近江市社会福祉法人 あゆみ福祉会へ、ペットボトルのキャップを納品しました。

あゆみ福祉会では、障がいをお持ちの方に就労機会を提供しており、古紙やプラスチック製品の回収・破砕、地域の草刈り、菓子やふきんの製造・販売など等様々な事業を行っています。滋賀工場では2013年から工場内で飲まれたペットボトル飲料のキャップを集め、就労支援の一助として施設へ納品を行ってきました。納品したキャップはあゆみ福祉会で破砕し、リサイクル業者にて衣類や靴の一部としてリサイクルされます。今回は52キロが集まり、通算453キロにもなりました。

参加者の声

これからも社員のチョットした支援の気持ちが伝えられる活動を続けていきたいと思います。

  • facebook(別ウィンドウで開く)
  • X(別ウィンドウで開く)
  • line(別ウィンドウで開く)