
大切な
地球を
守るため、
例えば
次のことに
取り
組んでいます。
● オゾン
層を
守る
工夫
地球の
回りには
太陽から
来る
一部の
有害な
光線をさえぎるオゾン
層がありますが、エアコンに
使っているフロンガスが
漏れると、オゾン
層を
破壊してしまいます。
- オゾンを破壊しやすいフロンガスを使わず、破壊しにくいフロンガスを使う。
- 今まで使われていたフロンガスを回収する。
●
大気汚染や
地球の
温暖化を
防ぐための
工夫
- 走っている時に排出ガスを出さない電気自動車などを開発し販売する。
- 排出ガスが少ないエンジンを開発しエコなガソリン車を販売する。
●
地球の
資源を
大切にする
工夫
- 部品としてリサイクル〔再利用〕しやすいクルマを考えたり、リサイクル部品を使ったクルマをつくる。
- バンパーなどのプラスチック部品や車体などの鉄部品を溶かして再利用する。
- ガソリンをたくさん必要としない燃費の良いエンジンやガソリンを使わず電気で走る電気自動車を開発し販売する。
●
工場周辺の
環境を
守る
工夫
- できるだけ騒音や震動が少ない機械を使う。
- できるだけ騒音や震動が外にもれにくいつくりの建物にする。
- 工場で発生する目に見えない有害なちりを高性能な機械で集める。
- 汚れた水をきれいな水に変える汚水処理装置を設置する。
- 工場の敷地内にたくさんの木を植える。
- 塗装の時に環境や身体への影響(排水・排気などへの影響)が少ない塗料を使用する。
など。
くわしくは「
人と地球環境にやさしいクルマ>地球環境にやさしく」や
こども向けパンフレット「なぜ?なぜ?クルマづくり調査団」を
見てください。