今般の一連の燃費不正問題につきまして、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
2016年8月30日に、同日時点における販売8車種(アウトランダーPHEV、ミラージュ、デリカD:5、パジェロ、RVR、i-MiEV、ミニキャブ・ミーブ バン、ミニキャブ・ミーブ トラック)について、国土交通省による確認試験結果の示達を踏まえ、新燃費値を再申請いたしました。
これに伴いまして、対象車種・類別に現在お乗りいただいているお客様に、新燃費値への変更によって発生する燃料代の差額や、将来の税金増加分に対する損害賠償を以下のとおりお支払いさせていただきます。また、納付済みの自動車取得税、自動車重量税、自動車税(グリーン化特例(軽課)対象分)に納付不足額が生じる場合がありますが、この不足額につきましても、お客様にご負担をお掛けしないよう当社が責任を持って負担いたします。
なお、去る6月17日以降、本ページでお知らせしておりましたパジェロ(ガソリン車)、RVRの一時金(3万円)のお支払い対象となるお客様のうち、8月30日に新燃費値を再申請した年式・類別のお客様へは、一時金から損害賠償のお支払いへと変更させていただきます。既に一時金のご申請をいただいたお客様には誠に申し訳ございませんが、新たにお手続きが必要となる見込みです。損害賠償に関する追加お手続き含め、今回対象となるお客様には、準備が整い次第、お手続きの詳細をご案内させていただきます。
度重なる変更によってご迷惑をおかけ致しておりますこと重ねてお詫び申し上げます。
また販売終了車種(旧型アウトランダー、ギャランフォルティス/ギャランフォルティス スポーツバック、コルト/コルトプラス)の対象車種にお乗りのお客様への一時金(3万円)のお支払いにつきましては、これまで通り変更はございません。
1.損害賠償の内容
(1)対象となるお客様
2016年8月31日までに以下の対象車種をご使用いただいていたお客様(自動車検査証記載の使用者様)
※お支払いの具体的な手続きにつきましてはダイレクトメールや当社ウェブサイトにてご案内させていただきます。
(2)対象車種と1台あたりの賠償金額
車種名 | 発売日 | 賠償金 | |
---|---|---|---|
RVR | 2014年4月25日 | 10万円 | |
デリカD:5 | 2WD ガソリン車 | 2012年7月19日 | 6万円 |
4WD ガソリン車 | 2012年7月19日 | ||
4WD クリーンディーゼル車 | 2013年1月11日 | ||
ミラージュ | 2016年1月14日 | ||
パジェロ(3.0LガソリンA/T車) | 2009年12月3日 | ||
アウトランダーPHEV | 2015年7月9日 | 3万円 | |
i-MiEV(Xグレード) | 2013年11月14日 | ||
ミニキャブ・ミーブ トラック | 2013年1月17日 |
<対象外>
- アウトランダー(ガソリン車)
- パジェロ(ディーゼル車など上記以外)
- i-MiEV(Mグレード)
- ミニキャブ・ミーブ バン
(3)お支払い金額の考え方
- 新届出燃費値と旧届出燃費値(カタログ燃費値)との差による燃料代の差額分
- 今後の車検時等に想定される自動車関連諸税の増額分
- 過去に対象車をご使用いただいていたお客様へは、使用年数毎に賠償をさせていただきます。
「賠償金÷10年×使用年数」で算出。 - 10年より短い契約期間のリースおよび残価設定型クレジットをご利用のお客様へは、賠償金÷10年×契約年数の賠償を
させていただきます。ただし、現契約終了時に、買取いただいた場合は、残額をお支払いします。 - 賠償金の税務上(所得税・法人税等)の取扱いについては、別途ご案内いたします。
(4)申請手続き
2.一時金の内容
(1)対象となるお客様
2016年6月17日時点で、以下車種の一部の年式・類別をご使用のお客様(自動車検査証記載の使用者様)
<5月18日報告済の現行販売車種>
- パジェロ (1項の損害賠償対象車を除く、2006年10月以降に発売したモデル)
- RVR (1項の損害賠償対象車を除く、2010年2月以降に発売したモデル)
- 前述のとおりパジェロ(ガソリン車)、RVRのお客様のうち、当社が新たな燃費値を国土交通省に再申請した年式・類別をご使用のお客様へは、損害賠償のお支払いへと変更させていただきます。
<6月17日報告の販売終了車種>
- 旧型アウトランダー
- ギャランフォルティス / ギャランフォルティス スポーツバック
- コルト / コルトプラス
(2)お支払い金額
対象車両1台につき、3万円をお支払いいたします。
(3)申請手続き
三菱自動車工業株式会社