三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄、以下三菱自動車)のクロスオーバーSUV『アウトランダー』のプラグインハイブリッドEVモデル(以下『アウトランダーPHEV』)が、2024年カナダ市場での販売台数で前年比44%増の14,290台となり、PHEVカテゴリーで2年連続第1位*1を獲得しました。
-
*1・・・Desrosiers Automotive Consultants Alternative Propulsion Report for December, 2024
カナダでは電動車に対する高い関心をお持ちのユーザーが多く、また降雪を伴う厳しい冬の中でも安心して走行できる4WD車が広く支持を得ており、ツインモーター4WDと四輪制御技術「S-AWC」からなる安全・安心・快適な走行性能や、ドライブモードから得られる操縦安定性で『アウトランダーPHEV』が高く評価されています。
『アウトランダーPHEV』の好調な販売により、2024年のカナダにおける三菱自動車の累計販売台数は過去最高となる38,921台を記録しました。同国で過去最高の販売台数となった2023年からさらに9%増加し、多くのお客様からのご支持をいただきました。
<2024年カナダ販売実績>
モデル | 販売台数 |
---|---|
アウトランダー(PHEVモデル)
|
14,290台
|
アウトランダー(ガソリンモデル)
|
9,005台
|
エクリプス クロス(ガソリンモデル)
|
5,292台
|
RVR
|
7,402台
|
ミラージュ
|
2,932台
|
販売台数合計
|
38,921台
|
『アウトランダーPHEV』は、三菱自動車の電動化技術と四輪制御技術の粋を集め、PHEVカテゴリーをリードしてきた当社のフラッグシップモデルです。「日常ではEV、遠出はハイブリッド」というコンセプトのもと、電動車ならではの力強く滑らかで静かな走り、様々な天候や路面でのドライブをどこまでも安心・安全に楽しめる電動SUVです。2013年1月より世界初のSUVのプラグインハイブリッドEVとして日本で発売し、これまでに60ヶ国以上で販売、累計販売台数は昨年末時点で約39万台*2に達しています。
2024年10月より日本で大幅改良したモデルを発売し、今春には欧州へ、その後豪州・ニュージーランド、北米など、順次投入を予定しています。三菱自動車は今後もプラグインハイブリッドEVをはじめとする電動化技術の活用を通じ、気候変動・エネルギー問題の解決や、カーボンニュートラルの実現に貢献してまいります。
-
*2・・・自社調べ