PDFをダウンロードする[554KB]

(左から)当社社長の加藤、JCL代表取締役 片山右京氏
三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄、以下、「三菱自動車」)は株式会社JCL*1(本社:東京都千代田区、代表取締役:片山 右京氏、以下、「JCL」)とトップパートナーシップ契約を締結しました。
*1…株式会社JCLは、一般社団法人ジャパンサイクルリーグが主催する各種レースやイベントの運営会社
三菱自動車はJCLと2021年にパートナーシップ契約を結び、オフィシャルカーとしてJCLロゴをラッピングしたクロスオーバーSUV『エクリプス クロスPHEV』を提供してきました。
今般、当社はJCLの掲げる「自転車を通じて日本を豊かにする」「日本国籍チーム初のツール・ド・フランス出場と表彰台を目指す」というミッションに共感し、さらなるサポートを行うため、トップパートナーとして本契約を締結する運びとなりました。三菱自動車のブランドメッセージである「Drive your Ambition」は、「行動範囲を広げたい、様々なことに挑戦したい」という志を持ったお客様をサポートし続けるという意味をもっており、当社はJCLの掲げる夢・挑戦を強く後押しします。
今回サポートカーとして提供する『アウトランダーPHEV』『エクリプス クロスPHEV』は、練習時あるいは自転車レース時に選手の伴走を行う際は、排気ガスを出さないクリーンなEV走行、自転車レースの大会参加に伴う開催地までの長距離移動はガソリンエンジンと併用するエコなハイブリッド走行、といった使い分けが可能です。
また三菱自動車はJCLのトップパートナーとして本活動を通じ、スポーツの振興・活性化に貢献してまいります。
<今回の契約内容>
1. 日本国籍チーム初のツール・ド・フランス出場と表彰台を目指すプロチーム「JCL TEAM UKYO」のサポート
- ・チームジャージ制作
- ・サポートカー提供(『アウトランダーPHEV』1台、『エクリプス クロスPHEV』2台)
2. MARUNOUCHI CRITERIUM協賛(2024年11月10日開催)
約3万人が来場する、丸の内行幸通りエリアで開催される自転車イベントへの冠協賛
3. 片山右京氏のブランドアンバサダー就任
JCL代表取締役である片山右京氏が、ブランドアンバサダーとして三菱自動車のさまざまなプロモーション活動に参加
本日執り行われたパートナーシップ宣言において、三菱自動車代表取締役社長の加藤隆雄とJCL代表取締役の片山右京氏は下記の通り述べました。
・加藤隆雄のコメント
「日本国籍チーム初のツール・ド・フランス出場と表彰台を目指す、という片山右京さんの大きな夢を伺い、当社の挑戦する姿勢と重ね合わせ、その夢をサポートすることとしました。当社は彼らのチャレンジスピリットを応援するとともに、自らも冒険心をもって挑戦を続けてまいります。」
「日本国籍チーム初のツール・ド・フランス出場と表彰台を目指す、という片山右京さんの大きな夢を伺い、当社の挑戦する姿勢と重ね合わせ、その夢をサポートすることとしました。当社は彼らのチャレンジスピリットを応援するとともに、自らも冒険心をもって挑戦を続けてまいります。」
・片山右京氏のコメント
「三菱自動車にこのようなカタチで応援していただけること、パートナーとして一緒に取り組んでいただけることを大変嬉しく思います。パートナー期間中にJCL TEAM UKYOのツール・ド・フランス参戦という大きな夢を実現させることが、三菱自動車のアンバサダーとして、三菱車の良さを、国内外に広めることにもつながります。三菱自動車の皆様のご期待に沿えるよう、私たちも挑戦を続けていきます。 」
「三菱自動車にこのようなカタチで応援していただけること、パートナーとして一緒に取り組んでいただけることを大変嬉しく思います。パートナー期間中にJCL TEAM UKYOのツール・ド・フランス参戦という大きな夢を実現させることが、三菱自動車のアンバサダーとして、三菱車の良さを、国内外に広めることにもつながります。三菱自動車の皆様のご期待に沿えるよう、私たちも挑戦を続けていきます。 」