社員募金の一部に会社が同額を上乗せする「マッチングギフト」を導入

2017年04月03日
  • 企業情報
  • サステナビリティ
  • facebook(別ウィンドウで開く)
  • X(別ウィンドウで開く)
  • line(別ウィンドウで開く)

本ニュースリリースページで提供されるすべての画像等の情報は、報道用または非営利目的でのみ使用いただけます。
商業目的(宣伝、マーケティング、商品化を含む)での使用はできません。
リリースやお知らせに記載しているリンク先は、予告なく閉鎖される場合がありますので、予めご了承ください。

三菱自動車はこのほど、社員有志による「三菱自動車STEP募金」の国際NGOなど3団体への寄付活動を支援するため、会社としても同額を寄付する「マッチングギフト」を導入しました。2016年度の募金総額約479万円のうち、3団体への寄付は約205万円で、当社からも同額の約205万円を寄付しました。
 
「三菱自動車STEP募金」は2009年度より、当社やグループ会社の社員らが自主的に参加して活動しています。1人につき毎月100円(一時金は200円)を積み立て、2016年度末までの8年間で延べ3700人以上が参加し、計約2468万円が集まりました。
 
なお、3団体の名前、支援目的については以下の通りです。
(1) 国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン  …  開発途上国の子供の貧困解決を支援
(2) 公益財団法人オイスカ  …  海外の子供たちが苗木を育て、自然を愛する心を養う活動を支援
(3) 公益財団法人みちのく未来基金  …  東日本大震災で親を失った子供への奨学基金に寄付
 
  • facebook(別ウィンドウで開く)
  • X(別ウィンドウで開く)
  • line(別ウィンドウで開く)