三菱自動車、日本政策投資銀行の「DBJ環境格付」で最高ランクを取得

2022年06月28日
企業情報
サステナビリティ
facebook
X
line

本ニュースリリースページで提供されるすべての画像等の情報は、報道用または非営利目的でのみ使用いただけます。
商業目的(宣伝、マーケティング、商品化を含む)での使用はできません。
リリースやお知らせに記載しているリンク先は、予告なく閉鎖される場合がありますので、予めご了承ください。

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤隆雄、以下、三菱自動車)は、株式会社日本政策投資銀行(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺一、以下、DBJ)が実施する「DBJ環境格付」において、「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という最高ランクの格付を取得し、同格付に基づく融資を受けました。併せて、6月27日に同格付の最高ランク取得に関する表彰を受けております。
 
日本政策投資銀行: 常務執行役員 北所 克史様(中央右)
三菱自動車工業   : 代表執行役副社長 池谷 光司   (中央左)
  執行役 廣實 郁郎
  サステナビリティ推進部長 松井 貴子
 
「DBJ環境格付」は、DBJが開発したスクリーニングシステム(格付システム)により企業の環境経営度を評点化し、優れた企業を選定するという世界で初めての融資メニューです。
 
三菱自動車は、特に以下の点が高く評価されました。
 
1.2030年に電動車*1の販売比率を50%とする長期目標*2を打ち出すとともに、販売会社での「電動DRIVE STATION」を通じた情報発信や、独自のユーザーサポートプログラムである「電動車両サポート」*3の提供などによって電動車の普及拡大を図り、電動化技術の強みを生かした環境貢献に積極的に取り組んでいる点
 
2.主要サプライヤーとの間で脱炭素化に向けた対話を実施するだけでなく、第三者機関を活用しながら取引先のCSRの取り組みに対する調査及び改善状況のフォローアップを進めることにより、持続可能なサプライチェーンの構築に努めている点
 
3.「2050年、CO2排出実質ゼロ」社会の実現に真摯に取り組むことを掲げた「環境ビジョン2050」*2を策定し、電力供給の最適化を目指したV2G(Vehicle to Grid)の実証実験*4などを通じ、電動車を活用した新たなソリューションの可能性を追求することで、長期的な観点で事業活動を通じた社会課題解決を推進している点
 
三菱自動車は「モビリティの可能性を追求し、活力ある社会を作る」のビジョンのもと、今後も長期的な視野を持ち透明性のある情報開示に努めるとともに、サステナビリティに関する取り組みを全社的に推進していきます。
 
 
*1:電動車:電気自動車、プラグインハイブリッド車、ハイブリッド車
*2:詳しくは、当社「環境計画パッケージ」
*3:詳しくは、当社ウェブサイト内、「三菱自動車 電動車両サポートとは」
*4:詳しくは、2020年8月6日付当社プレスリリース「電気自動車をバーチャルパワープラントのリソースとして活用するV2Gビジネス実証事業の試験運転開始について」
facebook
X
line