三菱自動車は、軽商用電気自動車『MINICAB-MiEV VAN(ミニキャブ・ミーブ バン)』及び『MINICAB-MiEV TRUCK (ミニキャブ・ミーブ トラック)』を一部改良するとともに、電気自動車の普及促進のため、車両本体価格を値下げし、全国の系列販売会社を通じて7月29日(水)から販売します。車両本体のメーカー希望小売価格は、『MINICAB-MiEV VAN』が1,799,280~2,450,520円、『MINICAB-MiEV TRUCK』が1,582,200円(いずれも消費税込)。
【主な変更点】
- 普通充電に比べて充電時間が短い「急速充電機能」を、『MINICAB-MiEV VAN』、『MINICAB-MiEV TRUCK』の全車に標準装備しました。急速充電器は、高速道路のサービスエリア、コンビニ、道の駅、宿泊施設などへの設置が進んでおり、「急速充電機能」を装備することで、外出先での短時間充電が可能となり利便性が向上し、ランニングコストに優れた商用EVとして活用の幅が大きく広がります。
- 電気自動車の普及促進のため、『MINICAB-MiEV VAN』で最大約24万円、『MINICAB-MiEV TRUCK』で約12万円、車両本体価格を値下げしました。
なお、『MINICAB-MiEV TRUCK』は、クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(上限11万円)を適用することで、お客様の実質負担額が150万円をきり、電気自動車で最もお買い求めになりやすい価格となります。
三菱自動車は、2009年7月に世界に先駆けて電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』を発売。2011年12月に『MINICAB-MiEV VAN』、2013年1月に『MINICAB-MiEV TRUCK』をラインアップし、2015年6月末時点で、電気自動車を国内では約1万8千台、全世界で合計約2万7千台を販売しています。

MINICAB-MiEV VAN
4シーター CD 16.0kWh

MINICAB-MiEV TRUCK
VX-SE 10.5kWh
メーカー希望小売価格 (リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれません)
グレード
|
車両本体価格
(8%消費税込)
|
エコカー減税
|
(参考) クリーンエネルギー
自動車等導入促進対策費
補助金
|
取得税
|
重量税
|
CD 10.5kWh
|
2シーター
|
ハイルーフ
|
1,799,280円
|
免税(100%減税)
|
220,000円
|
4シーター
|
1,820,880円
|
CD 16.0kWh
|
2シーター
|
ハイルーフ
|
2,428,920円
|
530,000円
|
4シーター
|
2,450,520円
|
4シーター
|
標準ルーフ
|
2,450,520円
|
グレード
|
車両本体価格
(8%消費税込)
|
エコカー減税
|
(参考) クリーンエネルギー
自動車等導入促進対策費
補助金
|
取得税
|
重量税
|
VX-SE 10.5kWh
|
1,582,200円
|
免税(100%減税)
|
110,000円
|
国土交通省によるJC08モード燃料消費率の確認試験結果の示達を受け、『MINICAB MiEV VAN』『MINICAB MiEV TRUCK』の新燃費値を2016年8月30日(火)に国土交通省に申請致しました。
詳細につきましては、下記リンクをご参照下さい。
現行販売車8車種の新届出燃費値および新税率一覧(9月時点)