三菱自動車は、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指し、サステナビリティに関する取り組みを全社的に推進しています。
取締役CEOを委員長とするCSR委員会を設置し、サステナビリティに係る主要事項に関して報告・協議するとともに、重要事項に関しては取締役会で審議・報告する体制としています。
この度、第5回CSR委員会を開催しましたので、以下概要をご報告します。
●開催日
2019年1月22日
●議題
1.当社のマテリアリティの取り組みに関する具体的なPDCAマネジメントについて報告しました。
2.中長期的視点に基づく新たな環境方針・ビジョン・目標の検討状況について報告しました。
3.岡崎製作所への太陽光発電設備設置等、再生可能エネルギーの導入について審議しました。
●メンバー
【委員長】 | 取締役CEO |
【副委員長】 | 環境担当役員 |
【委員】 | 副社長執行役員(開発、品質担当)、専務執行役員(経営戦略担当)、人事本部長、グローバルリスクコントロール担当役員、経営戦略本部長、管理本部長、TCS本部長、商品戦略本部長、開発マネジメント本部長、生産技術本部長、SCM本部長、調達管理本部長、グローバルマーケティング&セールス本部長、アセアン本部長、グローバルアフターセールス本部長、国内営業本部長、CFO室長、広報部長 |
【オブザーバー】 | 取締役(監査役) |
過去のサステナビリティ委員会の議事概要についてはこちらをご覧ください。