テーマ04

クルマのリモコンキーで
実験(じっけん)しよう

クルマのリモコンキーは「電波(でんぱ)」という
空間が(なが)れる
電気エネルギーをつかって、
クルマから(はな)れたところからスイッチ操作(そうさ)
(かぎ)()けたり()めたりできるんだよ。
その「電波(でんぱ)」について調(しら)べよう。

例)クルマとテレビを比べて調べる場合
準備(じゅんび)
実験結果(じっけんけっか)をメモする(ひょう)
つくろう!
クルマとリモコンキーの間、テレビとリモコンの間にいろんな(もの)をおいて、反応(はんのう)するかためしてみるよ。反応(はんのう)をメモするチェック(ひょう)をつくろう。
STEP
01
クルマやテレビのリモコンで実験(じっけん)しよう!
リモコンをむける途中(とちゅう)にいろんな(もの)をおいて実験(じっけん)して、結果(けっか)をチェック(ひょう)に書こう。
研究(けんきゅう)ポイント
遠くから操作(そうさ)できるといえば、家にあるテレビのリモコンも同じ。
だけどテレビのリモコンは「赤外線」という目にみえない光線をつかっているんだ。クルマとテレビ、ふたつ(くら)べて調(しら)べるとちがう結果(けっか)がでておもしろいよ。
STEP
02
わかったことをまとめてみよう!
電波(でんぱ)」と「赤外線」のちがいはわかったかな?わかったこと、おもったことをまとめよう。
クルマのリモコンキーで実験!
SPECIAL
SPECIAL
実験中(じっけんちゅう)にぎもんにおもったことがあれば、
調(しら)べたり、ためしてみよう!
どのくらいの距離(きょり)まで反応(はんのう)するのかな?もっと遠くはなれた場所(ばしょ)から反応(はんのう)させられる方法(ほうほう)はないかな?
赤外線や電波(でんぱ)って(かがみ)反射(はんしゃ)するのかな?
MITSUBISHI MOTORS CARDMITSUBISHI MOTORS CARD
最後(さいご)まで読んでくれた(きみ)
三菱自動車(みつびしじどうしゃ)のクルマカードを
プレゼント!
クルマカードを集めよう
今回引いたカードは…
あなたはすでにこのカードをゲットしています。
クルマづくりマイスターの中に(かく)された
26種類(しゅるい)のクルマカードを(さが)()して、
あなただけのをコレクションを
完成(かんせい)させよう!