テーマ03

電気で走るクルマについて
調(しら)べよう

電気で走るクルマに
ついて調(しら)べよう

電気自動車(じどうしゃ)(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)を知っているかな?
EVは100%電気で走るクルマです。
PHEVは電気だけで走ったり、
ガソリンの力もかりて走ったりできるクルマです。
EVやPHEVをみつけて、
どんなクルマか調(しら)べてみよう。

準備(じゅんび)
カメラなどを用意(ようい)しよう!
調(しら)べたものを写真(しゃしん)(のこ)せるように、カメラや
タブレットを用意(ようい)しよう。
STEP
01
電気で走るクルマを実際(じっさい)にみてみよう!
EVやPHEVを実際(じっさい)にみて、ガソリン車やディーゼル車とちがうところをメモしたり、写真(しゃしん)()ろう。
STEP
02
()ったEVやPHEVの写真(しゃしん)とメモを整理(せいり)してまとめよう!
EVとPHEVのちがいなど、みつけたことを整理(せいり)して、写真(しゃしん)やイラストなどをつかってわかりやすくまとめよう。
EVとPHEVのちがい
研究(けんきゅう)ポイント
ガソリン車やディーゼル車はガソリンや軽油(けいゆ)をガソリンスタンドで給油(きゅうゆ)するね。電気はどのようなところで、どのように充電(じゅうでん)するんだろう。クルマだけでなく、給油(きゅうゆ)充電(じゅうでん)する装置(そうち)についても調(しら)べて写真(しゃしん)()ったりしよう。
SPECIAL
SPECIAL
ガソリン車(ディーゼル車)と(なら)べて
ちがいをまとめよう!
PHEV ガソリン車

ヒント

01
運転席(うんてんせき)の前にはEVやPHEVだけにある表示灯(ひょうじとう)警告灯(けいこくとう)、メーターがあるよ。
02
このサイトのエンジニアコースでも、EVやPHEVのことをくわしく説明(せつめい)しているよ。
03
インターネットやクルマのカタログなど、いろんな資料(しりょう)調(しら)べるてみると、ちがいが発見(はっけん)できるよ。
MITSUBISHI MOTORS CARDMITSUBISHI MOTORS CARD
最後(さいご)まで読んでくれた(きみ)
三菱自動車(みつびしじどうしゃ)のクルマカードを
プレゼント!
クルマカードを集めよう
今回引いたカードは…
あなたはすでにこのカードをゲットしています。
クルマづくりマイスターの中に(かく)された
26種類(しゅるい)のクルマカードを(さが)()して、
あなただけのをコレクションを
完成(かんせい)させよう!