クルマの自由研究クルマの自由研究
DESIGNERDESIGNERBUSINESSBUSINESSENGINEERENGINEER

自由研究(じゆうけんきゅう)でなにを調(しら)べようか(なや)んでいるみんな!
クルマについて学んで、クルマ博士(はかせ)になろう!

調(しら)べたテーマを
上手にまとめよう!

1タイトル

研究(けんきゅう)のタイトルを書こう

2調(しら)べたこと/きっかけ

なにについて調(しら)べたのか、なぜそれを調(しら)べることにしたのか、きっかけや目的(もくてき)を書こう

3研究(けんきゅう)調査方法(ちょうさほうほう)

どのように調(しら)べたか、調査(ちょうさ)につかったものを書こう
内容(ないよう)によっては調査(ちょうさ)した日にち、時間、場所(ばしょ)も書こう)

4研究(けんきゅう)調査結果(ちょうさけっか)

研究(けんきゅう)調査(ちょうさ)をしてわかったことや気づいたこと、感想(かんそう)などを書こう

5参考(さんこう)にしたもの

研究(けんきゅう)調査(ちょうさ)をするときに参考(さんこう)にした本やインターネットページがあれば、その名前を書こう

気づいたことは写真(しゃしん)をとったりメモをして、
まとめるときには結果(けっか)(ひょう)やグラフにすると分かりやすくまとまるよ

今回引いたカードは…
あなたはすでにこのカードをゲットしています。
クルマづくりマイスターの中に(かく)された
26種類(しゅるい)のクルマカードを(さが)()して、
あなただけのをコレクションを
完成(かんせい)させよう!