クルマに乗っている人を守るため、どのような工夫をしていますか? クルマに乗っている人を守るため、どのような工夫をしていますか?

こたえ

衝突(しょうとつ)をした(とき)()っている(ひと)(まも)るための工夫(くふう)として、(つぎ)のような装備(そうび)があります。
衝突安全強化(しょうとつあんぜんきょうか)ボディ[RISE(ライズ)]
(まん)(いち)クルマがぶつかった(とき)に、車体(しゃたい)(まえ)[エンジンなどがある部分(ぶぶん)]や(うし)ろ[トランクなどがある部分(ぶぶん)]がつぶれて衝撃(しょうげき)吸収(きゅうしゅう)します。(よこ)からの衝突(しょうとつ)(たい)しても衝撃(しょうげき)吸収(きゅうしゅう)する車体構造(しゃたいこうぞう)で、キャビンと()ばれる、(ひと)()っている室内(しつない)への衝撃(しょうげき)(ちい)さくします。また、キャビンはつぶれにくい車体構造(しゃたいこうぞう)にして、()っている(ひと)(まも)ります。

●エアバッグ
(まん)(いち)クルマがぶつかってつよ衝撃しょうげきけたときに、運転席うんてんせき助手席じょしゅせきまえよこなどから風船(ふうせん)のような(ふくろ)()()し、()っている(ひと)がどこかに(あたま)などをぶつけないようにします。

●シートベルト
シートベルトは普通(ふつう)(からだ)(うご)かせるようにある程度(ていど)はゆるくなっていますが、(まん)(いち)クルマがぶつかった(とき)に、瞬時(しゅんじ)(つよ)(ちから)でシートベルトを()()って、()っている(ひと)(からだ)(まえ)()()さないように、シートにしっかりと固定(こてい)します。
シートベルトをしていないと、クルマがぶつかった(とき)()っている(ひと)(まえ)()()し、ガラスにぶつかってしまいます。
頚部衝撃低減(けいぶしょうげきていげん)フロントシート
(まん)(いち)衝突(しょうとつ)したときに、上半身(じょうはんしん)のシートへの(しず)()みを(はや)めて、(あたま)背中(せなか)をヘッドレストとシートの()もたれで同時(どうじ)(ささ)えることで、(あたま)(うし)ろに(かたむ)くことを(おさ)え、(くび)への負荷(ふか)(かる)くします。
くわしくは「(ひと)地球環境(ちきゅうかんきょう)にやさしいクルマ>(ひと)にやさしく>衝突安全(しょうとつあんぜん)」を()てください。