新卒採用

北北海道三菱自動車販売株式会社

2026年入社の営業スタッフサービススタッフ事務スタッフ募集中

〒079-8413
北海道旭川市永山3条14丁目1番6

https://kitahokkaido-mitsubishi.com/

電話0166-86-2106

担当者:管理本部 板垣 清志email

やる気があって、ポジティブな方を募集しております。

スタッフがそれぞれの個性や魅力をいかして働ける会社を目指しおります!
若い社員がたくさん入社しており、明るく元気な会社です!

会社概要

設立 2017年10月1日
従業員数 80名
資本金 5,000万円
店舗数 3店舗(旭川店・神居店・空知店)
代表者名 代表取締役社長 益満 誠司
売上高(2023年度) 42億円

給与・待遇・その他

試用期間 入社後3ヶ月間
試用期間中の労働条件 -
初任給(2024年4月実績及び最新実績) 【営業スタッフ】
大卒:210,000円
(内訳:基本給185,000円、諸手当25,000円)
短大・専門卒:200,000円
(内訳:基本給175,000円、諸手当25,000円)
高卒:195,000円
(内訳:基本給170,000円、諸手当25,000円)
【サービススタッフ】
大卒:225,000円
(内訳:基本給195,000円、諸手当30,000円)
短大・専門卒:203,000円
(内訳:基本給190,000円、諸手当13,000円)
高卒:190,000円
(内訳:基本給180,000円、諸手当10,000円)
【事務スタッフ】
大卒:195,000円
(内訳:基本給185,000円、諸手当10,000円)
短大・専門卒:185,000円
(内訳:基本給175,000円、諸手当10,000円)
高卒:180,000円
(内訳:基本給170,000円、諸手当10,000円)
諸手当 研修手当(営業3年間)、車両借上手当(営業 小四・軽)、住宅手当、時間外手当、通勤手当、販売報奨金、整備士資格手当(技術職)、三菱資格手当(技術職)
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間 9:30 ~ 18:00、7時間30分
休日休暇 定休日 火曜日、第一・第三水曜日
年間休日:111日
有給休暇、特別休暇、傷病休暇、年末年始、夏季休日、GW
福利厚生及び社内イベント 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度、社員車両購入/整備制度、車両貸与制度(整備職のみ)慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、育児・介護勤務、確定拠出年金、インフルエンザ予防接種費用補助
過去3年間の新卒採用者数 2022年:3名 2023年:1名 2024年:2名
過去3年間の新卒離職者数 2022年:0名 2023年:0名 2024年:0名
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年:男性3名、女性0名
2023年:男性2名、女性0名
2024年:男性2名、女性0名
平均勤続年数 ー年
研修 内定者研修、新人研修、レンタカー研修(沖縄地区)、メーカー研修
自己啓発支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間('23年度) 29.36時間
有給休暇の平均取得日数('23年度) 8.2日
育児休業取得対象者数('23年度) 男性ー名、女性2名
育児休業取得者数('23年度) 男性ー名、女性2名
役員・管理職の女性比率 5%