新卒採用
宮崎三菱自動車販売(株)
2026年入社の営業スタッフサービススタッフ事務スタッフ募集中
活気があり自らコミュニケーションが取れる人物
宮崎県では車は生活必需品となっております。お客様のカーライフをサポートし、お客様の笑顔のために一緒に働きましょう。
会社概要
設立 | 1953年6月24日 |
---|---|
従業員数 | 67名 |
資本金 | 6千万円 |
新車販売店舗数 | 5店舗 |
代表者名 | 笠原 克志 |
売上高(2022年度) | 17億円 |
勤務地 | 宮崎本店、延岡店、日向店、都城店、日南店 |
給与・待遇・その他
試用期間 | 入社後6ヶ月間 |
---|---|
試用期間中の労働条件 | 労働条件は本採用時と変更なし |
初任給(2023年4月実績) | 【営業スタッフ】 大卒:180,750円 (内訳:基本給175,650円、諸手当5,100円) 短大・専門卒:174,250円 (内訳:基本給169,150円、諸手当5,100円) 高卒:167,950円 (内訳:基本給162,850円、諸手当5,100円) 【サービススタッフ】 大卒:180,150円 (内訳:基本給175,650円、諸手当4,500円) 短大・専門卒:173,650円 (内訳:基本給169,150円、諸手当4,500円) 高卒:167,350円 (内訳:基本給162,850円、諸手当4,500円) 【事務スタッフ】 大卒:180,150円 (内訳:基本給175,650円、諸手当4,500円) 短大・専門卒:173,650円 (内訳:基本給169,150円、諸手当4,500円) 高卒:167,350円 (内訳:基本給162,850円、諸手当4,500円) |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、車両借上手当(営業)、技能手当(サービス)、各種褒賞金等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:30~18:00、7時間30分 |
休日休暇 | 定休日 毎週月曜日、毎月第一第三火曜日 年間休日 110日 祝日(平日のみ)、有休休暇、特別休暇、誕生日休暇、夏季、年末年始、GW、他会社カレンダーによる |
福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄 |
過去3年間の新卒採用者数 | 2021年:1名 2022年:0名 2023年:0名 |
過去3年間の新卒離職者数 | 2021年:0名 2022年:0名 2023年:1名 |
過去3年間の新卒採用者数 (男女別) |
2021年:男性1名、女性0名 2022年:男性0名、女性0名 2023年:男性0名、女性0名 |
平均勤続年数 | -年 |
研修 | 新人研修、営業研修、サービス研修、交通安全研修 |
自己啓発支援 | 資格(免許)取得支援 |
メンター制度 | あり |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
社内検定等の制度 | 三菱自動車アカデミー卒業検定 |
月平均所定外労働時間('22年度) | 11時間 |
有給休暇の平均取得日数('22年度) | 13日 |
育児休業取得対象者数('22年度) | 男性0名、女性 0名 |
育児休業取得者数('22年度) | 男性0名、女性 0名 |
役員・管理職の女性比率 | 0% |