新卒採用

香川三菱自動車販売(株)

2026年入社の営業スタッフサービススタッフ募集中

〒760-0055 香川県高松市観光通2-8-24

http://www.mmckagawa.co.jp

電話087-831-7111

担当者:管理部総務課 麓 久美email

1.お客様の立場になって考えられる人
2.コミュニケーションが取れる人
3.常に何事にもチャレンジする人
4.考えて動く人

積極的にチャレンジし、自ら考えて動く(考動力ある)人を募集しております。クルマが好き、人が好き、そんな方と一緒に働きたい。職場見学などお気軽にお問い合わせください。ご応募お待ちしております。

会社概要

設立 1959年12月21日
従業員数 90名
資本金 5,000万円
店舗数 高松本店、高松東店、空港通り店、中央インター店、丸亀東店、善通寺インター店
代表者名 代表取締役社長 西川 延宏
売上高(2023年度) 35億2,400万円

給与・待遇・その他

試用期間 入社後3ヶ月間
試用期間中の労働条件 同じ
初任給(2024年4月実績及び最新実績) 【営業スタッフ】
大卒:206,500円
(内訳:基本給185,000円、諸手当21,500円)
短大・専門卒:196,500円
(内訳:基本給175,000円、諸手当21,500円)
高卒:193,500円
(内訳:基本給172,000円、諸手当21,500円)
【サービススタッフ】
大卒:193,800円
(内訳:基本給185,000円、諸手当8,800円)
短大・専門卒:183,800円
(内訳:基本給175,000円、諸手当8,800円)
高卒:179,000円
(内訳:基本給172,000円、諸手当7,000円)
諸手当 【営業】営業手当、車両借上手当、携帯手当、皆勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、その他褒賞金
【サービス】整備士手当、整備従事手当、資格手当、検査員手当、通勤手当、皆勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、その他褒賞金
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間 営業 9:30 ~ 19:00、7時間30分(休憩120分)・サービス 9:30 ~ 18:30、7時間30分(休憩90分)・事務 9:30 ~ 18:00、7時間30分(休憩60分)
休日休暇 定休日 毎週水曜日、第2火曜日
年間休日:107日
月に1~3回の個人休あり、有給休暇、特別休暇、GW・夏季・年末年始休暇、他会社カレンダーによる
福利厚生及び社内イベント 各種社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、財形貯蓄、退職金制度(勤務2年以上)、車両購入割引制度、サービス入庫割引制度、産前産後育児休暇、介護休暇、健康診断、資格取得、労働組合あり
過去3年間の新卒採用者数 2022年:9名 2023年:5名 2024年:2名
過去3年間の新卒離職者数 2022年:5名 2023年:1名 2024年:2名
過去3年間の新卒採用者数
(男女別)
2022年:男性4名、女性5名
2023年:男性2名、女性3名
2024年:男性1名、女性1名
平均勤続年数 18.5年
研修 営業:新人営業研修、商品・サービス知識研修、商談スキルアップ研修等
サービス:早期戦力化研修、フォロー研修、装置別基礎研修等
自己啓発支援 -
メンター制度 -
キャリアコンサルティング制度 -
社内検定等の制度 損害保険募集人資格、査定士資格、サービス技術資格等
月平均所定外労働時間('23年度) 14.5時間
有給休暇の平均取得日数('23年度) 7.5日
育児休業取得対象者数('23年度) 男性 1名、女性 1名
育児休業取得者数('23年度) 男性 0名、女性 1名
役員・管理職の女性比率 -%