新卒採用

西日本三菱自動車販売株式会社
(大阪営業本部)

2026年入社の営業スタッフサービススタッフ募集中

〒560-0033 大阪市淀川区新高 1丁目4-10

https://west-mitsubishi-motor-sales.com/recruit

電話06-6398-2105

担当者:一般職 風間 香里email

「人に喜ばれる仕事がしたい」「誰かに信用される仕事がしたい」「誇りや責任を持って仕事に励みたい」「地域社会に貢献できる仕事がしたい」「地球環境に優しい社会づくりに貢献したい」

「環境に優しく災害に強い」豊かで価値あるカーライフを多くの皆様に提供する
未来を見据えたクルマの販売をすることで社会に貢献し、人々に感謝される仕事が弊社では実現できます!
人生の大きな買い物に立ち合う、そこにはお客様の希望と感謝の言葉が待っています。

会社概要

設立 1960年1月11日
従業員数 1424名(24年4月1日)
資本金 1億円
店舗数 73店舗
代表者名 取締役社長 吉岡 重文
売上高(2023年度) 660億円

給与・待遇

試用期間 入社後3ヶ月間
試用期間中の労働条件 労働条件は本採用時と変更なし
初任給(2024年4月実績及び最新実績) 【営業スタッフ】
大卒:213,500円
(内訳:基本給203,500円、諸手当10,000円)
短大・専門卒:198,500円
(内訳:基本給188,500円、諸手当10,000円)
高卒:191,000円
(内訳:基本給181,000円、諸手当10,000円)
【サービススタッフ】
大卒:203,500円
(内訳:基本給203,500円)
短大・専門卒:188,500円
(内訳:基本給188,500円)
高卒:181,000円
(内訳:基本給181,000円)
【事務スタッフ】
大卒:203,500円
(内訳:基本給203,500円)
短大・専門卒:188,500円
(内訳:基本給188,500円)
高卒:181,000円
(内訳:基本給181,000円)
諸手当 通勤手当、営業職販売手当(1年限定最低保障額10,000円)、車両借上手当、報奨金等
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間 9:30 ~ 18:15、7時間45分
休日休暇 定休日:火曜日、第3水曜日
年間休日:114日
他に月に1~4日の個人別休日、長期連休(G.W・夏季・年末年始) ※ 当社カレンダーによる 有給休暇:初年度10日付与(入社日より付与)、特別休暇
福利厚生及び社内イベント 【福利厚生】 各種社会保険完備、財形貯蓄、退職金制度、育児・介護休業、産前産後休業、車両購入割引制度(社員・親族)、クラブ活動、営業職:業務用携帯電話貸与、業務用i-Pad貸与、新入社員メンター制度
【社内イベント】入社式:大阪のテーマパーク 決起大会:2回/年 大阪で全社員にて実施
過去3年間の新卒採用者数 2022年:28名 2023年:39名 2024年:22名
過去3年間の新卒離職者数 2022年:4名 2023年:5名 2024年:1名
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年:男性21名、女性7名
2023年:男性33名、女性6名
2024年:男性18名、女性4名
平均勤続年数 21.7年
研修 新入社員導入研修(4月)、新入社員フォロー研修(11月)、販売スキルアップ研修、新型車研修、EV基礎研修、人材教育
自己啓発支援 査定士技能検定、整備士検定、損害保険募集人資格、生命保険募集人資格
メンター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 -
社内検定等の制度 三菱自動車資格検定(サービス職のみ)
月平均所定外労働時間('23年度) 10.8時間
有給休暇の平均取得日数('23年度) 9.5日
育児休業取得対象者数('23年度) 男性16名、女性4名
育児休業取得者数('23年度) 男性2名、女性4名
役員・管理職の女性比率 2.8%