新卒採用
京都三菱自動車販売株式会社
(京都三菱自動車販売株式会社グループ)
2026年入社の営業スタッフサービススタッフ事務スタッフ募集中
〒601-8445 京都市南区西九条菅田町15番地1
075-662-7600(採用窓口:京都三菱グループ)
https://www.facebook.com/kmjgs/
https://www.youtube.com/channel/UCKraqqedlRWTnUZYRtmgq_g
https://www.instagram.com/shigamitsubishi_motor_sales/reels/
◇地域社会に貢献したい人◇人とコミュニケーションをとることが好きな人
◇お客様に喜んでもらい、笑顔にしたいと思っている人◇クルマに興味がある人◇いろんな事に挑戦したい人
◇物事を自分なりに工夫して善くしていきたい人◇失敗してもめげない人
こんにちは!当社は滋賀県下を広くカバーするカーディーラーです。それぞれの地域に密着した営業活動をしています。
人と会うのが好きな人、少しでも販売やクルマに興味のある人はぜひ当社の会社説明会に参加してください。
弊社の自慢は研修教育制度がとても充実していることです。営業職を目指す方は、クルマの知識がゼロでもOK!
営業職は6ヶ月以上の充実した研修で、クルマの知識や販売手法などの必要な基礎が身に付きます!整備職も3ヶ月間以上の充実した研修があります。みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
会社概要
設立 | 1951年7月18日 |
---|---|
従業員数 | 319名 |
資本金 | 1億円 |
店舗数 | 10店舗 |
代表者名 | 取締役社長兼 COO 樋口正敏 |
売上高(2023年度) | 97億5千万円 |
給与・待遇・その他
試用期間 | 入社後2ヶ月間 |
---|---|
試用期間中の労働条件 | 労働条件は本採用時に同じ |
初任給(2024年4月実績及び最新実績) | 【営業スタッフ】 大卒:209,600円 (内訳:基本給189,600円、諸手当20,000円) 短大・専門卒:200,000円 (内訳:基本給180,000円、諸手当20,000円) 【サービススタッフ】 大卒:214,600円 (内訳:基本給189,600円、諸手当25,000円) 短大・専門卒:199,000円 (内訳:基本給180,000円、諸手当19,000円) 高卒:189,000円 (内訳:基本給172,000円、諸手当17,000円) 【事務スタッフ】 大卒:189,600円 (内訳:基本給189,600円) 短大・専門卒:180,600円 (内訳:基本給180,600円) 高卒:172,600円 (内訳:基本給172,600円) |
諸手当 | [共 通]通勤交通費・時間外手当・褒奨金・扶養手当・役職手当・出張手当・保険手数料(資格者のみ) [営 業]販売手数料・営業褒奨金・保険手数料・車両手当・JAF入会手数料 等 [サービス]共通項目以外:サービスエンジニア手当・国家自動車整備士資格手当・三菱自動車認定資格手当 等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:15 ~ 18:00、7時間45分 |
休日休暇 | 定休日 水曜日、第2・第3火曜日(7月・10月・3月は第4火曜日も定休日) [年間休日114日] ◇個別シフト制 ◇長期休暇:(25年度予定) GW8日間・夏季休暇7日間・年末年始8日間 ◇特別休暇(慶弔時など) ◇産前・産後休業 ◇育児休業 ◇産後パパ育休 ◇介護休業 など |
福利厚生及び社内イベント | ◇各種社会保険完備 ◇確定拠出年金制度(401K) ◇退職金制度 ◇財形貯蓄制度 ◇慶弔見舞金 ◇心の健康管理計画(メンタルヘルス) ◇家賃補助(諸条件有) ◇車両分譲制度(従業員販売制度) ◇従業員親族割引制度(3親等まで) ◇社用スマートフォン貸与(営業職) ◇社用iPad貸与(営業職)◇工具購入補助(エンジニア職) ◇ユニフォーム・工具・ツールキャリー等貸与(エンジニア職) ◇ユニフォームクリーニング(エンジニア職) ◇社内表彰制度 ◇社内サークル(多数有) ◇レクリエーション費用補助 |
過去3年間の新卒採用者数 | 2022年:2名 2023年:3名 2024年:8名 |
過去3年間の新卒離職者数 | 2022年:0名 2023年:0名 2024年:2名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2022年:男性2名、女性0名 2023年:男性2名、女性1名 2024年:男性7名、女性1名 |
平均勤続年数 | 23.9年 |
研修 | ◇新入社員導入教育1(職種共通研修) ◇新入社員導入教育2(職種別専門研修)◇メーカー主催新入社員研修 ◇接客マナー研修 |
自己啓発支援 | なし |
メンター制度 | あり |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
社内検定等の制度 | あり(三菱整備士資格制度) |
月平均所定外労働時間('23年度) | 18.2時間 |
有給休暇の平均取得日数('23年度) | 10日 |
育児休業取得対象者数('23年度) | 男性2名、女性5名 |
育児休業取得者数('23年度) | 男性0名、女性5名 |
役員・管理職の女性比率 | 17.0% |