新卒採用
三重三菱自動車販売株式会社
2026年入社の営業スタッフサービススタッフ事務スタッフ募集中
人とのコミュニケーションを重ねる中で、人のために役立つことに喜びを感じられる人、チームワークを大切にチーム全員で物事を成し遂げられる方にぜひ来ていただきたいと思います。
当社は「お客様のためにを基本に、車を通じて地域社会の環境と豊かな生活に貢献する」の経営理念の基、三重県で事業を展開しております。1950年創業の歴史ある自動車ディーラーです。
三重県外への転勤はありませんので、三重県に根付いて長く働きたい人にはぴったりの会社です。
会社概要
設立 | 1950年7月11日 |
---|---|
従業員数 | 143名 |
資本金 | 5,800万円 |
店舗数 | 9店舗 |
代表者名 | 出口 哲也 |
売上高(2023年度) | 51億8100万円 |
給与・待遇・その他
試用期間 | 入社後3ヶ月間 |
---|---|
試用期間中の労働条件 | 正社員と同じ |
初任給(2024年4月実績及び最新実績) | 【営業スタッフ】 大卒:203,000円 (内訳:基本給196,000円、諸手当7,000円) 短大・専門卒:193,000円 (内訳:基本給186,000円、諸手当7,000円) 【サービススタッフ】 短大・専門卒:188,000円 (内訳:基本給181,000円、諸手当7,000円) 高卒:172,000円 (内訳:基本給172,000円) 【事務スタッフ】 大卒:190,000円 (内訳:基本給190,000円) 短大・専門卒:182,000円 (内訳:基本給182,000円) 高卒:172,000円 (内訳:基本給172,000円) |
諸手当 | 営業:営業手当5,000円、携帯電話手当2,000円 サービス:2級整備士手当7,000円 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月)賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:30~18:00、7時間40分 |
休日休暇 | 定休日 月曜日・第一・第二・第三火曜日 年間休日:113日 GW・夏季・年末年始長期休暇有り、慶弔休暇、裁判員休暇制度有り、半日有給休暇制度(年間最大6回)、6月と11月に日曜店舗定休日設定有り 当社出勤カレンダーによる |
福利厚生及び社内イベント | 各種社会保険完備 バンテリンドームナゴヤ内野席シーズンシート購入 某有名テーマパーク利用券配布 |
過去3年間の新卒採用者数 | 2022年:2名 2023年:2名 2024年:3名 |
過去3年間の新卒離職者数 | 2022年:0名 2023年:0名 2024年:0名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2022年:男性1名、女性1名 2023年:男性1名、女性1名 2024年:男性1名、女性2名 |
平均勤続年数 | 21.7年 |
研修 | 新入社員マナー研修、営業基礎研修、サービスマン早期戦力化研修等 |
自己啓発支援 | 準中型免許取得費用支援制度 |
メンター制度 | - |
キャリアコンサルティング制度 | - |
社内検定等の制度 | - |
月平均所定外労働時間('23年度) | -時間 |
有給休暇の平均取得日数('23年度) | 9.8日 |
育児休業取得対象者数('23年度) | 男性2名、女性2名 |
育児休業取得者数('23年度) | 男性2名、女性2名 |
役員・管理職の女性比率 | -% |