新卒採用
久喜中央三菱自動車販売株式会社
(久喜三菱自動車販売株式会社グループ)
2026年入社の営業スタッフサービススタッフ事務スタッフ募集中
チャレンジ精神を持ち、自分の頭で考え、一歩一歩前に進みながら自分の成長を望む人。
地域社会に貢献し、地域の発展とともに、自分も成長していきたいと願う方、歓迎いたします。
会社概要
設立 | 1990年5月31日 |
---|---|
従業員数 | 28名 |
資本金 | 4,735万円 |
店舗数 | 2店舗 |
代表者名 | 松本 雅秋 |
売上高(2023年度) | 11.5億円 |
給与・待遇・その他
試用期間 | 入社後3ヶ月間 |
---|---|
試用期間中の労働条件 | 正社員に準ずる |
初任給(2024年4月実績及び最新実績) | 【営業スタッフ】 大卒:240,000円 (内訳:基本給195,000円、諸手当45,000円) 短大・専門卒:220,000円 (内訳:基本給190,000円、諸手当30,000円) 【サービススタッフ】 大卒:245,000円 (内訳:基本給195,000円、諸手当50,000円) 短大・専門卒:235,000円 (内訳:基本給190,000円、諸手当45,000円) 【事務スタッフ】 大卒:225,000円 (内訳:基本給190,000円、諸手当35,000円) 短大・専門卒:215,000円 (内訳:基本給185,000円、諸手当30,000円) |
諸手当 | 職務手当、役付手当、家族手当、特別手当、食事手当、報奨金等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:30~18:30 8時間 |
休日休暇 | 定休日 水曜日、第1・第3木曜日 年間休日:105日 GW、夏季、年末年始休暇、有給休暇、育児・介護休暇、特別休暇 |
福利厚生及び社内イベント | 各種社会保険加入、財形貯蓄制度、退職金、互助会、自動車購入割引制度、人間ドック補助、インフルエンザ予防接種、AT限定解除支援 |
過去3年間の新卒採用者数 | 2022年:1名 2023年:0名 2024年:0名 |
過去3年間の新卒離職者数 | 2022年:0名 2023年:0名 2024年:0名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2022年:男性0名、女性1名 2023年:男性0名、女性0名 2024年:男性0名、女性0名 |
平均勤続年数 | 16年 |
研修 | 新入社員導入研修、営業基礎研修、新人サービスエンジニア研修 |
自己啓発支援 | - |
メンター制度 | - |
キャリアコンサルティング制度 | - |
社内検定等の制度 | - |
月平均所定外労働時間('23年度) | 12時間 |
有給休暇の平均取得日数('23年度) | 7日 |
育児休業取得対象者数('23年度) | 男性 -名、女性 -名 |
育児休業取得者数('23年度) | 男性 -名、女性 -名 |
役員・管理職の女性比率 | -% |