新卒採用
千葉三菱コルト自動車販売株式会社
2026年入社の営業スタッフサービススタッフ募集中
当社は親会社やオーナーの居ない会社ですので将来的には会社経営を担っていただける人材を求めています。新人の方は職種を問わず自身の考えを持ちつつ相手の話をしっかり聞けるけるような方がよいと考えています。
千葉県は一部都市部を除き自家用車が重要な交通インフラです。当社は千葉県単県の店舗展開ですので、地元で働きたい・必要とする方へ必要なものをお届けして地元に貢献したいという方には会う環境です。
会社概要
設立 | 1946年(昭和21年)8月3日 |
---|---|
従業員数 | 173人(2025年1月現在) |
資本金 | 5,000万円 |
店舗数 | 新車13、中古車1 |
代表者名 | 代表取締役社長 中込 秀樹 |
売上高(2023年度) | 67億5千百万円 |
給与・待遇・その他
試用期間 | 入社後3ヶ月間 |
---|---|
試用期間中の労働条件 | 労働条件は本採用時と変更なし |
初任給(2024年4月実績及び最新実績) | 【営業スタッフ】 大卒:210,400円 (内訳:基本給167,500円、諸手当23,000円、固定残業代20,000円(11時間相当)) 短大・専門卒:205,100円 (内訳:基本給162,100円、諸手当23,000円、固定残業代20,000円(11時間相当)) 【サービススタッフ】 大卒:190,400円 (内訳:基本給170,400円、諸手当20,000円) 短大・専門卒:185,100円 (内訳:基本給185,100円、諸手当20,000円) 高卒:171,900円 (内訳:基本給156,900円、諸手当15,000円) 【事務スタッフ】 大卒:182,400円 (内訳:基本給167,400円、諸手当15,000円) 短大・専門卒:177,100円 (内訳:基本給162,100円、諸手当15,000円) 高卒:171,900円 (内訳:基本給156,900円、諸手当15,000円) |
諸手当 | 営業:研修手当15,000円、借上げ手当8,000円/整備:研修手当15,000円、2級整備士資格手当5,000円(表示高卒給与には2級整備士手当は含まれていません)/事務:研修手当15,000円 全ての職種に別途 販売手数料、紹介料、褒賞金あり |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:30 ~ 18:00(休憩12:00~13:00)、7時間30分 |
休日休暇 | 定休日 月曜日、月3回月曜火曜連休 年間休日:110日 年末年始・GW・夏季連休、月1回個人別休、各種特別休暇、その他年間カレンダーによる。 |
福利厚生及び社内イベント | 社会保険完備、有給休暇初日より付与(10日)、法定外労災保険加入、社員慶弔見舞金制度、社員貸付金制度、社員車両購入制度、介護休業制度、育児休業制度 |
過去3年間の新卒採用者数 | 2022年:1名 2023年:3名 2024年:5名 |
過去3年間の新卒離職者数 | 2022年:1名 2023年:1名 2024年:1名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2022年:男性0名、女性1名 2023年:男性3名、女性0名 2024年:男性5名、女性0名 |
平均勤続年数 | 24.8年 |
研修 | 新入社員研修・営業基礎研修・整備士基礎研修・フォロー研修 他 |
自己啓発支援 | - |
メンター制度 | - |
キャリアコンサルティング制度 | - |
社内検定等の制度 | - |
月平均所定外労働時間('23年度) | 19時間 |
有給休暇の平均取得日数('23年度) | 7.1日 |
育児休業取得対象者数('23年度) | 男性0名、女性0名 |
育児休業取得者数('23年度) | 男性0名、女性0名 |
役員・管理職の女性比率 | 0% |