新卒採用
東日本三菱自動車販売株式会社
2026年入社の営業スタッフサービススタッフ事務スタッフ募集中
・お客様との末長いお付き合いを大切にできる方
・自動車を介してお客様の生活を豊かにしたい方
・1都8県のネットワーク89店舗を構える メーカー直営校内最大の三菱自動車ディーラ-
会社概要
設立 | 2019年4月1日 |
---|---|
従業員数 | 1,986人 |
資本金 | 1億円 |
店舗数 | 89店舗 |
代表者名 | 大平 容禄 |
売上高(2023年度) | 979億円 |
給与・待遇・その他
試用期間 | 入社後3ヶ月間 |
---|---|
試用期間中の労働条件 | 正社員に準ずる |
初任給(2024年4月実績及び最新実績) | 【営業スタッフ】 大卒:217,500円 (内訳:基本給197,500円、諸手当20,000円) 短大・専門卒:207,500円 (内訳:基本給187,500円、諸手当20,000円) 【サービススタッフ】 大卒:207,500円 (内訳:基本給197,500円、諸手当10,000円) 短大・専門卒:197,500円 (内訳:基本給187,500円、諸手当10,000円) 【事務スタッフ】 大卒:202,500円 (内訳:基本給197,500円、諸手当5,000円) 短大・専門卒:192,500円 (内訳:基本給187,500円、諸手当5,000円) |
諸手当 | (営業職)営業手当:5,000円、研修手当10,000円、初任給調整手当5,000円 (サービス職)サービス手当:5,000円、初任給調整手当:5,000円 (事務職)初任給調整手当:5,000円 ※初任給調整手当は毎年1000円減額 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:30 ~ 18:30、8時間 |
休日休暇 | 定休日 火曜日、水曜日 年間休日 120日 GW・夏期・年末年始 |
福利厚生及び社内イベント | ・家賃補助制度(当社エリア外にお住いの方対象、会社規定に基ずく) ・社会保険(健康・厚生・労災・雇用) |
過去3年間の新卒採用者数 | 2022年:23名 2023年:40名 2024年:31名 |
過去3年間の新卒離職者数 | 2022年:2名 2023年:4名 2024年:0名 |
過去3年間の新卒採用者数 (男女別) |
2022年:男性13名、女性10名 2023年:男性32名、女性8名 2024年:男性25名、女性6名 |
平均勤続年数 | 23.5年 |
研修 | 入社後全体研修3か月、以降店舗実習2~3か月 |
自己啓発支援 | - |
メンター制度 | 配属後、チューター制度有り |
キャリアコンサルティング制度 | - |
社内検定等の制度 | - |
月平均所定外労働時間('23年度) | 0.67時間 |
有給休暇の平均取得日数('23年度) | 8.7日 |
育児休業取得対象者数('23年度) | 男性20名、女性3名 |
育児休業取得者数('23年度) | 男性7名、女性3名 |
役員・管理職の女性比率 | 7.3% |