新卒採用

山形三菱自動車販売株式会社

2026年入社の営業スタッフサービススタッフ事務スタッフ募集中

〒990-0061 山形県山形市五十鈴3丁目1番6号

https://www.yamagata-mmc.co.jp/

電話023-631-3030

担当者: 事業管理部 國井 亘email

https://x.com/yamagata_mmc

常にお客様の立場になって考えられる方、コミュニケーションが取れる方、何事にもチャレンジする人

私たちは、EV・PHEVの先駆者として、環境に優しく静かありながら、パワフルでワクワクするクルマでお客様に楽しみと喜びをご提供しております。また三菱のPHEVの特性を活かし、車のコンセントからの電気で災害時支援活動を実施、山形県及び県内35市町村と災害協定を結ぶなど、地域貢献活動に積極的に取り組んでおります。

会社概要

設立 1947年2月25日
従業員数 145名
資本金 5,000万円
店舗数 9店舗
代表者名 代表取締役社長 鈴木武浩
売上高(2023年度) 46億円

給与・待遇・その他

試用期間 入社後6ヶ月間
試用期間中の労働条件 条件変更なし
初任給(2024年4月実績及び最新実績) 【営業スタッフ】
大卒:202,300円
(内訳:基本給178,300円、諸手当15,000円、固定残業代9,000円(7時間相当))
短大・専門卒:195,800円
(内訳:基本給171,800円、諸手当15,000円、固定残業代9,000円(7時間相当))
高卒:190,800円
(内訳:基本給166,800円、諸手当15,000円、固定残業代9,000円(7時間相当))
【サービススタッフ】
短大・専門卒:192,800円
(内訳:基本給171,800円、諸手当12,000円、固定残業代9,000円(7時間相当))
高卒:185,800円
(内訳:基本給166,800円、諸手当10,000円、固定残業代9,000円(7時間相当))
諸手当 営業職・・自家用車借上手当(車種・年式に応じ対応。平均15,000円)、販売報奨金等
整備職・・整備手当、資格手当、通勤手当、報奨金等
※初任給には含まれておりませんが、試用期間終了後、毎月5,000円(happy smile手当)を支給。
昇給・賞与 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月、12月)
勤務時間 9:00 ~ 17:30、7時間30分
休日休暇 定休日 火曜日、第一・第三月曜日
年間休日:110日
ハッピーマンデー
福利厚生及び社内イベント 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、車両特別支援制度
過去3年間の新卒採用者数 2022年:4名 2023年:4名 2024年:7名
過去3年間の新卒離職者数 2022年:1名 2023年:2名 2024年:0名
過去3年間の新卒採用者数
(男女別)
2022年:男性3名、女性1名
2023年:男性3名、女性1名
2024年:男性3名、女性4名
平均勤続年数 18.6年
研修 導入研修、職種別研修、階級別研修、管理者基礎研修など
自己啓発支援 会社が必要とする資格の取得費用の補助します
メンター制度 ビックブラザー制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定等の制度 営業商談ロールプレイング大会、三菱自動車工業サービス技能資格検定など
月平均所定外労働時間('23年度) 19.3時間
有給休暇の平均取得日数('23年度) 13.6日
育児休業取得対象者数('23年度) 男性3名、女性0名
育児休業取得者数('23年度) 男性3名、女性0名
役員・管理職の女性比率 0%