三菱自動車、自動車リサイクル法に基づく2022年度の再資源化等の実施状況を公表

2023年06月30日
企業情報
サステナビリティ
facebook
X
line

本ニュースリリースページで提供されるすべての画像等の情報は、報道用または非営利目的でのみ使用いただけます。
商業目的(宣伝、マーケティング、商品化を含む)での使用はできません。
リリースやお知らせに記載しているリンク先は、予告なく閉鎖される場合がありますので、予めご了承ください。

三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼最高経営責任者:加藤 隆雄、以下三菱自動車)は、自動車リサイクル法※1に基づき、2022年度※2における自動車シュレッダーダスト※3、エアバッグ類、フロン類の特定3品目の再資源化等の実施状況を公表しました。

  1. 自動車リサイクル法:正式名称「使用済自動車の再資源化等に関する法律」
  2. 2022年4月~2023年3月
  3. 自動車シュレッダーダスト:ASR(Automobile Shredder Residue)

2022年度の実施状況の概要としては、ASRの引き取り量は148,236台分(21,896トン)で、21,198トンを再資源化した結果、再資源化率は96.8%となり、法定基準値(70%)を達成しました。
エアバッグ類は113,220台分(425,224個)を引き取り、再資源化率は95.3%で、法定基準値(85%)を達成しました。フロン類の引き取り量は127,780台分(25,445kg)となり、適正に処理しました。

また、これら特定3品目の再資源化等に要した費用総額は1,404,338,269円で、資金管理法人(公益財団法人 自動車リサイクル促進センター)から払い渡しを受けた預託金総額は1,439,064,274円、全体収支は34,726,005円の黒字となりました。また、2022年度は2021年度の黒字額117,136,650円のうち、56,378,823円を公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団(J-FAR)※4へ拠出し、30,400,000円を自動車リサイクルの高度化等に資する公益な社外との共同研究に活用しています。
なお、今後の新型車についても、再資源化処理コストの低減を継続し、お客様のリサイクル料金負担の更なる低減を図っていきます。

三菱自動車は、自動車リサイクル法に定められた使用済自動車処理の、確実かつ効率的な実施に向けて、引き続き取り組んでいきます。

  1. 自動車リサイクルの高度化等に関する学術的・実践的調査、研究、ならびに資源の有効活用や環境保護等に関する研究等への助成及び事業を行う公益財団法人

2022年度 特定3品目の再資源化等の実施状況

1.対象期間

2022年4月1日~2023年3月31日

2.再資源化を実施すべき量に関する基準の遵守状況

実績値および計算式 基準値
ASR再資源化率 96.8%
下記3.の(【a】+【b】)/(【A】+【B】)
70%以上(2015年度以降)
エアバッグ類
再資源化率
95.3%
下記3.の【D】/【C】
85%以上

3.再資源化の状況

(1)ASR

項目 記号/計算式 重量 台数
引取り総重量及び使用済み自動車総台数 【A】+【B】 21,896(t) 148,236(台)
ASR引取り総重量及びASR引取り使用済み自動車台数 【A】 20,809(t) 140,960(台)
ASRリサイクル施設※5での再資源化重量 【a】=①-② 20,131(t)
ASRリサイクル施設への投入ASR総重量 20,809(t)
ASRリサイクル施設で生じた使用済み自動車の廃棄物総重量※6 678(t)
委託全部再資源化※7で引渡したASR重量及び使用済み自動車台数 【B】 1,087(t) 7,276(台)
委託全部再資源化での再資源化重量 【b】 =③-④ 1,068(t)
委託全部利用したASR総重量 1,087(t)
委託全部利用者で生じた使用済み自動車の廃棄物重量※8 19(t)
  1. ASRリサイクル施設とは、自動車リサイクル法第28条で主務大臣の認定を取得したASR指定引取り場所のうち、施行規則第26条に定める基準に適合した施設(「基準適合施設」)を示す。
  2. ASRをリサイクルすることによって生じるスラグや飛灰等のうち、販売や処理されないで施設に残った、もしくは埋立処分された廃棄物の総重量。
  3. 委託全部再資源化とは、自動車リサイクル法第31条で主務大臣の認定を取得した、全部再資源化業務委託先(解体事業者、プレス・せん断処理業者)と委託全部利用者(国内の電炉・転炉等)で、ASRを生じさせないで使用済み自動車を再資源化する仕組み。
  4. 委託全部利用者で鉄鋼製品を生産する際に生じるスラグや飛灰等のうち、販売や処理されないで施設に残った、もしくは埋立処分された廃棄物の総重量。

(2)エアバッグ類・フロン類

エアバッグ類(エアバッグ、シートベルトプリテンショナー)

項目 個数 台数
引き取ったエアバッグ類の総個数及び引取総台数 425,224(個) 113,220(台)
取外回収個数及び台数 76,871(個) 21,734(台)
車上作動個数及び台数 348,353(個) 89,823(台)
一部取外回収/一部車上作動台数 1,663(台)
再資源化重量 記号 重量
再資源化施設の引取重量 【C】 46,390(kg)
再資源化重量 【D】 44,232(kg)

フロン類

項目 重量 台数
フロン類引取総重量と引取総台数 25,445(kg) 127,780(台)
CFC引取重量と引取台数 71(kg) 453(台)
HFC引取重量と引取台数 25,373(kg) 127,327(台)

4.資金管理法人から払い渡しを受けた預託金及び再資源化等に要した費用

[単位:円]

品目 払い渡しを受けた預託金 再資源化等に要した費用 収支
ASR 821,939,951 823,811,012 △1,871,061
エアバッグ類 308,409,534 308,554,152 △144,618
フロン類 308,714,789 271,973,105 36,741,684
(合計) 1,439,064,274 1,404,338,269 【E】 34,726,005
内 預託金
金利分
189,954,174 内 社内費用
(人件費)
15,105,751
内 社内費用
(システム費)
73,703,438

(参考1)2022年度リサイクル収支から拠出の費用

[単位:円]

公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団(J-FAR)への拠出 56,378,823
リサイクル高度化実施事業 30,400,000 -
合計 【F】86,778,823 -
拠出後の収支【E】-【F】 【G】△52,052,818

(参考2)再資源化等の運営に要した当社負担金とリサイクル全体収支

[単位:円]

自動車リサイクル促進センターの運営関連費用 39,943,636
ASRリサイクル関連費用 24,084,643 -
合計 【H】64,028,279 -
メーカーとしてのリサイクル全体収支【G】-【H】 △116,081,097

5.リサイクル高度化実施事業

リサイクル高度化実施事業のアイテムは、下記の通りです。

ASRからの樹脂回収と部品適用技術の研究 概要
バッテリーリユースのグレーディング技術実証
交流法による高速グレーディング(劣化診断)技術検証 概要
直流法による高速グレーディング(劣化診断)技術検証 概要

主な車種のリサイクル料金や、リサイクル高度化実施事業アイテムの報告などの詳細については、以下の三菱自動車ホームページに掲載しています。
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/sustainability/environment/recyclelow/result.html

facebook
X
line