Asia Cross
Country
Rally
Country
Rally
アジアクロスカントリーラリー(総称/アジアンラリー/AXCR)は、
国際自動車連盟(FIA)が公認するクロスカントリーラリーで、タイを中心としたアセアン各国を舞台とし、
1996年以降、毎年8月頃*に開催されています。
アセアン特有の高温多湿な気候と山岳や密林を中心とした過酷なオフロードで競われるAXCRにおいて、
「チーム三菱ラリーアート」は2022年の参戦初戦に総合優勝、
2023年はグローバル発表直後の新型トライトンで総合3位、チーム賞を獲得。
AXCR 2024(2024年8月11日~17日開催)への挑戦も続けています。
*2020年、2021年はCOVID-19の影響で中止、2022年は11月に開催。
三菱RALLIARTが
AXCRに
参加する理由
三菱自動車は長年にわたり世界ラリー選手権や
ダカールラリーなどに参戦し、それぞれで頂点を極め、
どんな天候や道でも安心して楽しめる
三菱自動車らしい走りを実現させてきました。
AXCRへの参戦も同様にラリーを通じて得られた技術情報を
クルマづくりにフィードバックすることで、 堅牢なボディとシャシー、
そして優れた操縦安定性と悪路走破性といった
三菱自動車の強みをさらに磨き上げていきます。
AXCR 2022では総合優勝を勝ち取ることができましたが、
今後も「チーム三菱ラリーアート」への技術支援を通じて
モータースポーツ活動に参画し、三菱自動車のクルマづくりにかける情熱や
三菱車の楽しさを引き続き発信していきます。