テクノロジー

お客様のカーライフをより豊かなものにするために。
“走る歓び” “確かな安心” そして“環境への貢献”を実現していくために、こだわりを持ったクルマづくりに日々取り組んでいます。

ECLIPSE CROSS PHEV

『エクリプス クロス』は、スタイリッシュなクーペフォルムに
ダイナミックなSUVの機動力を融合させた三菱自動車らしい
クーペSUVです。新たにPHEVモデルを設定しました。

  • ツインモーター4WD方式のPHEVシステムを
    「アウトランダーPHEV」から継承し、「エクリプス クロス」
    に合わせた制御を最適化させ、電動車両ならではの滑らかで
    力強い加速、軽快感のあるハンドリングを実現。
  • 高いボディ剛性と前後サスペンションの最適化により、
    S-AWCの効果をいっそう引き出し、意のままの操縦性へ
    大きく貢献するとともに、乗り心地と静粛性を向上させています。

アウトランダーPHEV

『i-MiEV』で培った電動車両技術、『ランサーエボリューション』で鍛えた車両運動統合制御技術、そして『パジェロ』で築いた4WD/SUV技術を結集し、三菱の技術の粋を集めたクルマです。ツインモーター4WDによる高い走行性能に加え、大容量電池によるPHEVならではの静粛性、環境性能を実現しました。

プラグインハイブリッドEVシステム
  • 三菱自動車が独自に開発した「プラグインハイブリッドEVシステム」は、住宅地や街中などの低・中速走行時には、主にバッテリーの電力により走行する「EV走行モード」になります。

  • バッテリーの容量が低下した場合や力強い加速が必要な場合には、エンジンが自動的に動きだして発電を開始し、モーターとバッテリーに電力を供給する「シリーズ走行モード」になります。

  • 高速走行時には、高回転域で効率のよいエンジンの駆動力を利用し、モーターがアシストする「パラレル走行モード」になります。

モーター走行の減速時にはモーターを発電機とし、減速エネルギーをバッテリーに充電することが出来ます。また、大容量バッテリーと充電機能を備えているので、日常の市街地走行等は、ほとんどエンジンを始動させる必要がなく、ガソリン消費やC02排出はゼロ。環境に優しい走りを実現させています。

停まっているときの価値(給電・蓄電)
駆動用バッテリー+エンジン発電

「クルマは移動するときにだけ使うもの」そんな常識が、「V2H」で変わりました。「V2H」とは「Vehicle to Home」の略で、クルマに蓄えた電気を家で使う仕組みのこと。これからは、停まっているクルマも使う時代。キャンプ場などアウトドアでの電源としてだけでなく、災害時の非常用電源として家庭への電気を供給することが出来ます。また、満充電・ガソリン満タンで一般家庭最大10日分の電力がまかなえます。

※1 :充電状況や走行条件、環境によってはガソリンを消費する場合があります。また長期間ガソリンが1回に約15L以上給油されていない場合、燃料系部品のメンテナンスのため、エンジンが自動的に始動されガソリンを消費いたします。

MITSUBISHI
e-EVOLUTION CONCEPT

MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT
コンセプトモデル
2019東京モーターショー参考出品車

スモールサイズの電動SUVコンセプトカー『MI-TECH CONCEPT(マイテックコンセプト)

  • 『MI-TECH CONCEPT』は、「光と風を感じながら大地を駆け抜ける電動SUV」をコンセプトとし、軽量・小型化した新しいPHEVシステム、4モーター方式の電動4WDシステム、先進の運転支援技術と予防安全技術をスモールサイズのSUVに凝縮しました。
  • 軽量・コンパクトなPHEVシステム
    新しいPHEVシステムの発電エンジンとして、従来のガソリンエンジンに比べて軽量・小型なガスタービンエンジンを採用しました。環境意識の高まりとともにダウンサイジング化が進んでいる中、技術的提案としてPHEVシステムをスモールSUVに搭載しました。
コンセプトカーイメージ

モータースポーツ
アウトランダーPHEV
ラリーへの挑戦

三菱自動車はこれまでにWRC(世界ラリー選手権)やパリ・ダカール・ラリーに参戦し、多くの優勝を勝ち取ってきました。
PHEVでラリーに挑戦することで、現在開発の中心となっている電動車両技術と四輪制御技術の先行開発や生産車へノウハウを反映しています。

技術ライブラリー 詳しくはコチラ